「東海道・山陽新幹線の切符を安く購入したい!」
高くつく新幹線や特急列車代は、ネットでの早期購入で、割引価格で乗車できるサービスがあります。
➡年末年始の出費!帰省時の新幹線代も、ネット予約の早割を使って節約しよう!電車のチケットの購入はネット予約が安い
今回は、JR東海の早期購入サービスを紹介したいと思います。
JR東海「エクスプレス予約」とは
JR東海のインターネット予約サービスです。東海道・山陽新幹線の列車の指定席・自由席を予約できます。
■エクスプレス予約の利用方法
利用するには2つの方法があります。
エクスプレス会員
- エクスプレス用のクレジットカード、「JR東海エクスプレスカード」または「J-WESTカード(エクスプレス)」「ビューカード(エクスプレス特約)」への入会が必要。
- 会員登録1000円(税別)の年会費が必要。
EXプラス会員
- 手持ちのクレジットカードに「エクスプレス特約」を付けて「プラスEX会員」になること。
- 手続きはそれぞれのカード会社に聞く
- 会員登録1000円(税別)の年会費が必要。
■エクスプレス予約で購入できる切符
購入できるお得な切符をみていきましょう。
EX予約サービス
- エクスプレス会員専用の基本商品。
- EX予約専用カードを改札にタッチするだけで改札口を通過できる。
- 価格は通常の紙のきっぷより少し安く設定されている。
- 利用日当日でも購入でき、座席数に制限ない。
EX早得
- 乗車の3日前(23:30)までに購入することで、割引価格になる。
- 列車・区間・席数限定。
- 東海道・山陽新幹線の主要駅間で設定がある。
e特急券
- エクスプレス予約会員専用の特急券。
- 東海道・山陽新幹線の各駅間で設定がある。
- 指定席の場合、駅窓口で購入する自由席特急券とほぼ同じか、少し安い価格で購入できる。
- 自由席のe特急券も指定席と同額。
- e特急券だけでは新幹線には乗車できず、別に駅の窓口や券売機で「乗車券」を用意する必要がある(乗車券に割引は無い)。
通常のきっぷ
- 通常の紙のきっぷは購入できない
■その他の路線
➡JR東海のネット予約「スマートEX」を利用して、新幹線や特急列車のお得な切符を購入しよう
➡JR西日本・JR四国のネット予約「e5489」を利用して、新幹線や特急列車のお得な切符を購入しよう